相続ブログ
2012年4月24日 火曜日
YouTubeでミニセミナー ぷっちゼミ
事務所としてYouTube(動画共有サイト)を使った
情報発信としてのセミナー動画を、ほぼ毎日アップしています。
レジメもご用意していますので、わかりやすいかと思います。
今までは、相続対策セミナーをはじめ、
その他もろもろの話題を提供しています。
現在は、税務調査対策を動画配信しています。
ホームページアドレスについては
こちら( http://officeuchiyama.hamazo.tv/ )をご覧ください。
ここからは、裏話になります。
動画配信ですが、一度デジカメで撮影したものを
いったんパソコンで取り込んで
YouTubeにアップロードしています。
YouTube上で動画の編集をしていますが、
これがなかなかやりずらい・・。
編集が終わり、編集後の動画が反映されるまで結構な時間がかかります。
そこで新ipadを使って動画撮影→編集→アップロード
が簡単にできるものと見込んでいます。
新ipadは、3月下旬に発注かけましたが、
未だに入荷のお知らせがありません。
早く新ipadでプロっぽく動画編集したいです。
(それなりに見栄えの良いものを作らなければ、だれも見てくれないと思いますので・・・)
情報発信としてのセミナー動画を、ほぼ毎日アップしています。
レジメもご用意していますので、わかりやすいかと思います。
今までは、相続対策セミナーをはじめ、
その他もろもろの話題を提供しています。
現在は、税務調査対策を動画配信しています。
ホームページアドレスについては
こちら( http://officeuchiyama.hamazo.tv/ )をご覧ください。
ここからは、裏話になります。
動画配信ですが、一度デジカメで撮影したものを
いったんパソコンで取り込んで
YouTubeにアップロードしています。
YouTube上で動画の編集をしていますが、
これがなかなかやりずらい・・。
編集が終わり、編集後の動画が反映されるまで結構な時間がかかります。
そこで新ipadを使って動画撮影→編集→アップロード
が簡単にできるものと見込んでいます。
新ipadは、3月下旬に発注かけましたが、
未だに入荷のお知らせがありません。
早く新ipadでプロっぽく動画編集したいです。
(それなりに見栄えの良いものを作らなければ、だれも見てくれないと思いますので・・・)
投稿者 内山篤税理士事務所 | 記事URL
2012年4月10日 火曜日
ダブルモニター
パソコンを導入しますが
先にモニターが届いてしまいました。
今流行りのダブルモニターです。
このモニターは、縦置きができますので
A4用紙もスクロールせずに一目で見渡すことができるはず。
先にモニターが届いてしまいました。
今流行りのダブルモニターです。
このモニターは、縦置きができますので
A4用紙もスクロールせずに一目で見渡すことができるはず。
投稿者 内山篤税理士事務所 | 記事URL
2012年4月 3日 火曜日
事務所会議室にカーテンを設置しました
ワーキングルームの隣の部屋になります
会議室(面談室&セミナールーム)に巨大なカーテン(特注)
を設置しました。
冷暖房の効率が悪く、夏暑く冬寒い環境を改善しようと思い、設置しました。
少しは、良くなりました。
雰囲気もだいぶ変わりまして、良い感じです。
投稿者 内山篤税理士事務所 | 記事URL